子育て 保育園 梅雨から夏に流行る風邪 ヘルパンギーナ・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルス 梅雨から夏に流行る感染症はたくさんあります。4月に入園した園児もこの時期になるとみんな体調を崩しがち・・・ヘルパンギーナ・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルスについて、お家で出来る感染症対策の効果的な方法も教えます。 2024.05.02 子育て暮らし
子育て 【保護者向け】子どもの怪我と対処法 擦り傷・切り傷・目の怪我・鼻血・やけどなど 現役保育士が、ケガをしてしまった時の対処法をわかりやすく解説。元気で活発な子ども達を見ているととてもほほえましいですね。そんな時もし、ケガをしてしまったら・・・。目を離していたわけじゃないのに一瞬のすきに転んでしまうことがあります。子どもがケガをしてしまった時に慌てず対処しましょう。 2023.09.28 子育て暮らし
子育て ベビーマッサージの効果と危険性について解説 現役保育士がベビーマッサージについて解説します。赤ちゃんのために始めたベビーマッサージが、実は危険だったということもあります。正しい知識をもって親子で参加するようにしましょう。 2023.07.10 子育て
子育て 幼児の言葉遊び 頭の良い子どもを育てるために 親子で楽しくコミュニケーション能力を高めよう! 現役保育士が教える、幼児期の言語の発達に役立つ情報を伝授、これからたくさんの言葉を学んでいく子供どもたちへ。親子でのコミュニケーションを通してどのようにアプローチしていけばいいか、を簡単に解説します。 2023.06.01 子育て暮らし